top of page
ブログ
ブログ


中学校体育館照明器具LED化工事
夏休みに行なう中学校体育館照明器具LED化工事。養生も終了。
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


上野公園内施設のエアコン取替
今日は上野公園内施設のエアコン取替。 何年もエアコン使えなかったようです。 メンテナンスの皆さん、今日から涼しい所で休んで下さい。
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


お盆
お盆、廻らない寿司(太呂寿司)で先代を送りました(笑) 言い忘れました。 お盆は精進料理なんですけどね。 みんなで集まったので…って、言い訳がましい(笑)
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


講習会
東京都電気工事工業組合主催の第二種電気工事士(上期)技能試験受験準備講習会の出向してきました。 思った以上の出来に驚きました。
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


日比谷公会堂
先日、日比谷公会堂の補修箇所の確認に行ってきました。 やはり歴史感じる。
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


BUTCHERS TABLE石神井店
今日の昼食はBUTCHERS TABLE石神井店のベーコンチーズバーガー。 どう食べて良いか分からなかったけど、 とにかく潰して、 いい大人が口の周りグッチャグチャにして手もベタベタにして食べた。 会計の時、作ってくれてるお店の人に食べ方聞いたらそれで良いそうです。...
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


よく見たら…
今日は上野公園内の仕事。 公園灯分電盤で作業しようとしたら、ちょうど足を置く場所に茶色の物体。 よく見たら… 猫。 もしや…と思って近付いたら目を開けたのでひと安心。 でも退かない。 盤の扉を開けようとしたらやっと退いてくれました。 私の顔をじっと見て。
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


勉強会
弊社取引の電気材料販売業者社員に対し行ってる第二種電気工事士受験勉強会の宿題。 問)抵抗R5を求めなさい。 図に記載されている数字は講習生が入れたので、答えの数字はどうなるかな。 答えは↓
aprilbannister30
2023年9月11日読了時間: 1分


地震だ!!
震度5以上の地震が来た時、ブレーカーを切って逃げられますか? 家の分電盤て、どこにある? 場所が分かっても、高い位置についているブレーカーに手が届きますか? 届いたけど、どのブレーカーを切ればいいの? 感震ブレーカーを設置していれば...
aprilbannister30
2023年7月9日読了時間: 1分


グリーンフェア
先日杉本電機産業(株)様のグリーンフェアに行ってまいりました。
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


屋形船
先日みんなで、お付き合い頂いている電材業者さん達を接待。 みんなで屋形船。久し振りのお台場綺麗だった。
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


東京国際消防防災展2023
5年ぶりの東京国際消防防災展2023に行ってまいりました。
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


安全講習「昇柱訓練」
先日安全講習がありました。 久し振りに昇柱訓練。フルハーネスは安全帯が邪魔してる感じでした。
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


「足場組立等作業従事者」の特別教育
「足場組立等作業従事者」の特別教育を東京都電気工事工業組合武蔵野地区本部の三階教場でやってきました。講習生28名。眠い眼を擦りながら聴いてくれました(笑)
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分
感震ブレーカー
感震ブレーカーと非常灯を組み合わせた防災対策をシルバニアファミリーのおうちに施した動画を撮影しました。 【「感震ブレーカー作動」から「非常灯」点灯 編】 https://www.youtube.com/watch?v=ix9TFimCjlo...
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


新星電機(株)様
みんなで山梨県の新星電機(株)さんの工場見学に行ってまいりました。 レーザーで切断、溶接、塗装、焼き付け。 その前に設計、その後に組立と社内検査。 全ての工程がこの工場で行われます。
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


上野公園
花見のシーズンが終わって落ち着きを取り戻したというより、 月曜日でいろんな施設が休みだからでしょうか、静かな上野公園。 一年間メンテナンスやらせていただきます。
aprilbannister30
2023年6月28日読了時間: 1分


創業明治三年「面亀」
毎年石神井公園の酉の市で購入させていただいている面亀さんの熊手。 今回メンテナンスを兼ねて初めて工房にお邪魔しました。 所せましと工房に並べられている縁起物の数々。 年明け早々にもう作り始めているんですね。 メンテナンス終了後、工房の皆さん全員で「商売繁盛!」と手締め。...
aprilbannister30
2023年4月12日読了時間: 1分


屋形船
雨の中屋形船 隅田川を浅草公園まで。 雨に濡れた夜桜も綺麗でした。 でもほとんどはカラオケ
aprilbannister30
2023年3月24日読了時間: 1分


LED化
公共施設でもLEDが進んでいます。 ここは公立の小学校。 LEDに替えただけでなく、今回Panasonicのウィズリモを提案させていただき 普通教室のみならず、特別教室、保健室などでもLEDパーソナル化を実現。
aprilbannister30
2023年1月31日読了時間: 1分
bottom of page
